EMETH White Paper v1.1. JP
  • EMETH White Paper JP
  • 1. イントロダクション
    • 世界規模の分散コンピューティング プラットフォームの必要性
  • 2. プロジェクト
    • 2-1. EMETHのビジョン
    • 2-2. EMETH概要
      • 2-2-1. データプライバシー保護
      • 2-2-2. ハイブリッド並行処理
      • 2-2-3. EMETH L2ロールアップ
  • 3.トークンエコノミー
    • 3-1. EMETH ($EMETH) トークン概要
    • 3-2. トークンアロケーション
    • 3-3. EMETHトークンのUtility
    • 3-4. GPUマイニングプログラム
      • 3-4ー1. ステーキングプログラム
    • 3-5. JOB実行手数料
    • 3-6. 手数料の状態遷移概要
  • 4. ノード
    • 4-1. EMETHノードが享受できるベネフィット
    • 4-2. EMETHノード導入方法
      • 4-2-1. Windows版EMETHノード導入の方法
      • 4-2-2. Ubuntu Linux版EMETHノード導入の方法
      • 4-2-3. Portable版EMETHノード導入の方法
  • 5. サービス
    • 5-1. AI推論
      • 5-1-1. 価格
    • 5-2. GPUをレンタルする
  • 6. EMETH DAO
    • DAOの仕組み
  • 7.EMETH アーキテクチャー
    • 7-1. 概要
      • 7-1-1. Splitter
      • 7-1-2. Aggregator
      • 7-1-3. Verifier
      • 7-1-4. Signer
    • 7-2. Layer 1 全体プロセス
    • Layer 2 全体プロセス
  • 8. ロードマップ
Powered by GitBook
On this page
  1. 2. プロジェクト
  2. 2-2. EMETH概要

2-2-3. EMETH L2ロールアップ

EMETHは、AIサービスの急速な発展に伴う多様なGPUニーズに応えるため、Polygonブロックチェーン上のDappとして設計されたweb3サービスです。EMETHは、Polygonのスケーラビリティと低コストのメリットを活かしつつ、ユーザーエクスペリエンスのさらなる向上を目指し、独自のL2ロールアップ機能を開発しています。

L2ロールアップは、オフチェーンでトランザクションを処理することで、メインチェーンの混雑状況に左右されることなく、取引の処理速度を大幅に向上させることができます。これにより、リアルタイムの動画処理など、より高度なAIサービスを提供することが可能になります。

EMETHのL2ロールアップは、トランザクションをバッチ処理することで、スループットを最大化します。バッチ処理されたトランザクションは、L2上で検証と実行が行われ、その結果がまとめてメインチェーンに定期的にコミットされます。これにより、L2で処理された取引は、最終的にメインチェーンのセキュリティによって保護されることになります。

このアプローチは、メインチェーンの混雑を緩和し、取引の確定時間を短縮するだけでなく、ガス代の削減にもつながります。ユーザーは、より低コストで高速な取引を享受することができ、AIサービスの利用におけるユーザーエクスペリエンスが大幅に向上します。

Previous2-2-2. ハイブリッド並行処理Next3-1. EMETH ($EMETH) トークン概要

Last updated 1 year ago