EMETH White Paper v1.1. JP
  • EMETH White Paper JP
  • 1. イントロダクション
    • 世界規模の分散コンピューティング プラットフォームの必要性
  • 2. プロジェクト
    • 2-1. EMETHのビジョン
    • 2-2. EMETH概要
      • 2-2-1. データプライバシー保護
      • 2-2-2. ハイブリッド並行処理
      • 2-2-3. EMETH L2ロールアップ
  • 3.トークンエコノミー
    • 3-1. EMETH ($EMETH) トークン概要
    • 3-2. トークンアロケーション
    • 3-3. EMETHトークンのUtility
    • 3-4. GPUマイニングプログラム
      • 3-4ー1. ステーキングプログラム
    • 3-5. JOB実行手数料
    • 3-6. 手数料の状態遷移概要
  • 4. ノード
    • 4-1. EMETHノードが享受できるベネフィット
    • 4-2. EMETHノード導入方法
      • 4-2-1. Windows版EMETHノード導入の方法
      • 4-2-2. Ubuntu Linux版EMETHノード導入の方法
      • 4-2-3. Portable版EMETHノード導入の方法
  • 5. サービス
    • 5-1. AI推論
      • 5-1-1. 価格
    • 5-2. GPUをレンタルする
  • 6. EMETH DAO
    • DAOの仕組み
  • 7.EMETH アーキテクチャー
    • 7-1. 概要
      • 7-1-1. Splitter
      • 7-1-2. Aggregator
      • 7-1-3. Verifier
      • 7-1-4. Signer
    • 7-2. Layer 1 全体プロセス
    • Layer 2 全体プロセス
  • 8. ロードマップ
Powered by GitBook
On this page
  • ◇導入の流れ
  • 1.初期環境の準備
  • ◇Ubuntuの導入参考
  • ◇MATICの準備および送金方法参考リンク
  • 2. Node.jsによる操作
  • (1) nvm 安定版 Node.js のインストール
  • (2) Dockerのインストール
  • (3) Dockerの実行権限の設定
  • 3. EMETH NODEによる操作
  • (1) EMETH ノードのインストール
  • (2) 設定ファイルの編集
  • (3) 設定項目
  • (4) EMETHノードの起動
  • 4.(オプション)プロセス・マネージャによる永続化
  • (1) pm2のインストール
  • (2) EMETHノードを永続起動
  • (3) EMETHノードプロセス確認
  • (4) EMETHノードのログ追跡
  • ◇ Ubuntuの関連リンク
  • ◇お先問合せ
  1. 4. ノード
  2. 4-2. EMETHノード導入方法

4-2-2. Ubuntu Linux版EMETHノード導入の方法

Previous4-2-1. Windows版EMETHノード導入の方法Next4-2-3. Portable版EMETHノード導入の方法

Last updated 6 months ago

◇導入の流れ

  1. 初期環境の準備

  2. Node.jsによる動作

  3. EMETHノードによる操作

  4. (オプション)プロセス・マネージャによる永続化

1.初期環境の準備

・Ubuntuのインストール、MetaMask、EMETHノード用のアカウント(ウォレットアドレス)を作成

◇Ubuntuの導入参考

◇MATICの準備および送金方法参考リンク

・MATICを調達し、MetaMaskに入れておく

2. Node.jsによる操作

(1) nvm 安定版 Node.js のインストール

インストールされたnodeおよびnpmのバージョン確認

$ ノード -v v18.17.1 $ npm -v 9.6.7

(2) Dockerのインストール

インストールされた Docker のバージョン確認

$ docker -v Docker version 24.0.6, build ed223bc

(3) Dockerの実行権限の設定

$ sudo groupadd -f docker $ sudo usermod -aG docker $USER $ newgrp docker

3. EMETH NODEによる操作

(1) EMETH ノードのインストール

(2) 設定ファイルの編集

$ cp config/emeth-node.json.example config/emeth-node.json $ vi config/emeth-node.json

(3) 設定項目

config/emeth-code.json:

※endpointとprivateKeyはそれぞれの値を入力してください。

・emethCoreContractAddress: 0x5aF9c255D6C965aAa8DB3e9C82276e59345186C8

・emethTokenContractAddress: 0xCB746131b75f30942de7C59a5Be1393Fca5Be05D

(4) EMETHノードの起動

$ node bundle.js

テストのためにジョブを1つだけ処理したい場合には以下のオプション

$ node bundle.js — iterations 1

4.(オプション)プロセス・マネージャによる永続化

(1) pm2のインストール

$ npm install -g pm2

(2) EMETHノードを永続起動

$ pm2 start bundle.js — name emeth-node

(3) EMETHノードプロセス確認

$ pm2 list

または

$ pm2 monit

(4) EMETHノードのログ追跡

$ pm2 logs emeth-node

◇ Ubuntuの関連リンク

◇お先問合せ

エラーやご不明な点のある方は以下のDiscordよりお問い合わせください

$ curl | bash $ source ~/.profile $nvm install v18.17.1

$ sudo apt update $ sudo mkdir -p /etc/apt/keyrings $ curl -fsSL | sudo gpg — dearmor -o /etc/apt/keyrings/docker.gpg $ echo “deb [arch=$(dpkg — print-architecture) signed-by=/etc/apt/keyrings/docker.gpg] $(lsb_release -cs) stable” | sudo tee /etc/apt/sources.list.d/docker.list > /dev/null $ sudo apt update $ sudo apt install docker-ce docker-ce-cli containerd.io docker-buildx-plugin docker-compose-plugin

$ mkdir emeth-node $ cd emeth-node $ wget $ unzip emeth-node $ rm emeth-node.zip

・cacheServerUrl

・storageApiUrl

Ubuntu 日本語ページ :

公式Discord :

https://www.youtube.com/watch?v=wjbbl0TTMeo
https://www.partitionwizard.jp/partitionmagic/install-linux-on-windows-10.html
https://www.youtube.com/watch?v=n8TwB79My-I
https://raw.githubusercontent.com/creationix/nvm/master/install.sh
https://download.docker.com/linux/ubuntu/gpg
https://download.docker.com/linux/ubuntu
https://github.com/alt-emeth/emeth-node/releases/download/v0.8.1/emeth-node.zip
https://cache.emeth.ai/api/v1/jobs
https://storage.emeth.ai/api/v1/
https://www.ubuntulinux.jp/download
https://discord.gg/wRAS5PhWUb